よくあるご質問

施工に関するご質問

A.家の設計開始と並行してご相談されることをお勧めします。新築の場合、建物外に設置する室外機や、排水管などの設置位置が庭づくりに影響されます。ガーデンライトを設ける場合は配線の計画も必要です。庭と建物をトータルで計画することで、使いやすく心地よい空間が生まれます。

A.工事中は、工期に応じて材料の手配や職人のスケジューリングを行っております。そのため、プランに変更がある場合は、工期の延長や追加料金が発生する場合がございます。

A.工事の規模によりますが、設置するだけの工事でしたら数時間~数日、新築外構や全面リフォームでしたら、2週間~2か月程度を目安とお考えください。
新築の場合、ご希望の完成時期にあわせて逆算してスケジュールを立てることもできます。庭工事では天候や段取りが重要な要素となりますので、余裕をもってご相談されることをお勧めします。

A.小さな工事もどうぞご相談下さい。カーポートの設置やフェンス・ウッドデッキの取り付け、植栽の植え足しなど、お庭に関する事でしたらお気軽にどうぞ。

見積もりに関するご質問

A.見積り・プラン提出など契約前の部分は無料で行っています。お電話・メールでお気軽にご相談下さい。

A.工事の規模によりますので一概に何日でお出しできるとはいえません。現場の状況やお客様のご希望を加味したベストなプランをご提案するために、少々お時間を頂く場合がございます。ご了承下さい。

A.完成イメージ図と見積をご確認頂いてからのご契約となります。お客様が納得するまで、何度でもお話合いをさせて頂きます。

A.もちろん大丈夫です。お客様の納得がいくまで、複数の業者さんにご相談されるもの良いかと思います。ただ、ご自身のイメージにあった業者さんに絞って、じっくりご相談される方が、ご満足いただける仕上がりになるかと思います。

アフターサービスに関するご質問

A.1年以内でしたら、無料で点検にお伺い致します。また、もし不具合がありましたら無償で補修作業を実施させて頂きます。

 
お支払いに関するご質問

A.着工前の1回と、作業完了後の2回に分けてお支払い頂きます。

A.火災保険を利用して修繕することは可能ですが、お客様が加入されている保険によって適用されるかどうかが変わります。まずはご契約されている保険会社へお問い合わせください。

Access

Tokyo